オーダーならではのスタイリングをご紹介

オーダーカーテンは取付する窓にジャストサイズに作れますが、他にはどんなメリットがあるでしょうか?

カーテンは生地を縫製して製作するので、ご希望があればいろいろなことができます。

例えば、色を変えたコンビネーション縫製。フリンジや装飾トリムで飾ることもできます。

また、ブラインド類にも様々なカスタマイズがございます。気になったら、是非ヴェスタ・ショップでご相談下さい。

order04 ■ボトムボーダー縫製

オーダー縫製なら、お好きな色を組み合わせで上下の生地を切り替えることができます。また、無地同士だけでなく柄と無地との組み合わせや、切り替え幅も自由にご指定いただけます。

order02

■バランス風ショート丈カーテン
ヴェスタ・ショップに展示のあるスタイルカーテンです。バランスのように見えるのが、ショート丈の逆箱ヒダ縫製カーテンです。フックがついており、装飾レールに固定の状態で引掛けています。後ろのレールには通常の両開きカーテン。バランスは敷居が高いと思われますが、この方法なら簡単に取付できます。

order01 ■フリンジなどプラス

上のバランス風カーテンにもありますが、カーテンやシェードにフリンジをプラスすることもできます。こちらはバルーンフラットにポンポンフリンジをプラスして、かわいいシルエットになっています。

order06 ■バーチカルオプション[カラーコーディネート]

タテ型ブランドは、生地を1枚ずつ変えることができるます。写真のように、ソファやラグマットと色を合わせれば、お部屋のトータルコーディネートができますよ。

色もパターンも自由に選べますので、世界でひとつだけのバーチカルブラインドも可能です。

order07 ■木製ブラインド[カラーコーディネート]

横型ブラインドでも、もちろん好きな組み合わせを実現することができます。写真では、壁のアクセントクロスと木製ブラインドの羽根を合わせています。これが全部同じ色だったら普通ですが、アクセント的にグリーンを使っているところがおしゃれです。

オーダーカーテンはひとつとして同じものはございません。

それぞれの窓やお部屋に合わせたご提案を致します。今回ご紹介した内容はオーダーでできることのほんの一部です。

「窓周りのカーテンやブラインドを理想のスタイルにしたい」とお考えなら、是非一度ヴェスタ・ショップに

ご相談ください。お客様のご要望に沿ったプランに、プラスアルファのご提案をさせていただきます。

お気軽にご相談ください。