今年の酷暑を乗り切るには?

今年の夏はとても暑いですね。この暑さ、あと2か月程続くそうです。

暑さ対策として有効と考えられる方法ですが、窓からの日射熱をカットすることです。

遮熱レースもございますが、もし陽当たりが良すぎてとてもお困りというのであれば

是非おすすめしたい商品をご紹介します。その名は『シルバースクリーン』。

外側にアルミを蒸着したスクリーンが日射熱と赤外線を高い反射率で跳ね返し、室内への熱の流入を抑えます。

しかも、メッシュ構造なので外の景色は室内から見えるから視界が確保されて圧迫感はありません。

外からはアルミ反射で見えにくく、反射するから省エネ効果も抜群です。

silverscreen3 写真でも、確認いただけるとおもいますが
シルバースクリーンは、メッシュ構造なので
視界が確保できるんです。
池袋オフィスでも、もしバーチカルを閉じて
外が見えなくなると、かなり圧迫感を感じる
のではないかと思うのです。
silverscreen4 裏面には、アルミ蒸着加工することで
平均77%も日射を反射しているのです。
さらに、紫外線は95%もカットします。

紫外線は皮膚や目にもダメージを与えます。
その紫外線をかなりカットしてくれると
いうのもうれしいですね。

silverscreen2 また、室内から外はよく見えるのですが
外からは、アルミに日射が反射するので
室内が見えにくいです。

蛍光灯の光がかろうじて見える程度。

silverscreen1 シルバースクリーンの良さを実感している
ので、陽当たりが良すぎて困っていると
いう方には特におすすめします。

ロールスクリーンやバーチカルブラインド
なら、ランニングコストもかかりません。
冷房効率もアップするから、電気代を
抑えられますよ。