カーテン選びに困ったら?

カーテン選びは難しいですね。その難しさの理由は、多すぎる種類の中からひとつを選ぶというのは想像以上に困難です。

洋服を選ぶよりは難しいです。なぜなら、カーテンを選ぶ機会が圧倒的に少ないから具体的にイメージすることが難しいのです。

洋服は普段から選ぶ機会も多いし、毎日着るので日々選択しています。選ぶ基準もそれぞれあるでしょう。

今日は寒いから暖かいものにしようとか、動きやすい服装にしようとか、人に合う予定なら相手に合わせることも考えるでしょう。

でも、カーテンは一度決めたらしばらくはそのままです。カーテン屋としては、できればお気に入りのカーテンを選んで欲しいと思います。

もし、好きなものがわかっているならそれに近いイメージのものをお探しすることができると思います。

いいなと思った画像があるなら保存しておいてください。それを見て近いイメージのものをお探ししますよ。

また、選ぶ時に困るのはドレープカーテンとレースカーテンの組み合わせ、コーディネートも迷いますね。

洋服もそうですが、トップスとボトムスのコーディネートによってより良く見せることも、なんだかちぐはぐになることもあります。

また、カーテンだけで考えるよりは、壁紙や床材との組み合わせも考えるとより素敵なコーディネートになると思います。
今回は、壁紙とフローリングのカラー、カーテンとカーテンレールをコーディネートしたものをご紹介します。

フローリングのカラーは面積も広いので、お部屋のイメージを左右します。

また、お部屋のアクセントにデザイン性の高い壁紙を一部に使うことも増えているので、トータルコーディネイトを5プラン提案します。

split selected 1

【1】ジョイフルミックス

split selected 2

【2】ノルディックナチュラル

split selected 3

【3】ポーラーベアスタイル

split selected 4

【4】フラワーガーデン

split selected 6【5】コンテンポラリーブリティッシュ 【1】グレイッシュなフローリングにカーテンレールを合わせています。人気のぞうさんレースに、ミックス調のプリント遮光ドレープを合わせました。アクセントクロスとカーテンの色を合わせています。【2】ナチュラルカラーのフローリングに、天然木のカーテンレールを合わせました。壁紙はフィンレイソンのデザインに、リーフ柄のプリントカーテンにリネン調のレースのコーディネート。【3】くまさんレースが主役です。合わせたのはポリコットンの優しいベージュ系ドレープ。ブラックのアイアン調カーテンレールを合わせました。【4】人気のフラワーモチーフ刺繍のレースを主役に、エレガントなデザインのカーテンレール、無地のドレープを刺繍の色に合わせてコーディネイトしました。【5】光沢感のあるエレガントなフラワーモチーフのドレープにグレイッシュなボーダーレース。壁紙はドレープと同柄のデザインです。