【窓コラム】リリカラカーテン 『salvia (サルビア)』

salvia(サルビア)は2000年からグラフィックデザイナー・セキユリヲさんが描く図案を活かし、「古きよきをあたらしく」をテーマに、暮らしを豊かにするモノづくりを続けています。
2009年スウェーデンでテキスタイルを学んだ作品からは、華やかだけれど強すぎない、北欧の美しい風景が表現されています。
カーテンとしてリリカラのサーラよりご紹介です。
salviaアイテムの人気商品(よそおいブローチやふんわりくつした、旅するハンカチーフ)と同じパターンデザインを使用し製品化。
その商品のデザイン性と乖離しないようなクオリティーとカラーリングが実現しました。
カーテンになった4種類のデザインのご紹介をします。

■すみれ LS 62042 2202054 201002 P 01

伝統的な刺繍の図案として作った幾何学的パターン。先染めジャカードで織り上げ使いやすい無地調カラーです手仕事のイメージが伝わるよう、テクスチャーのある糸を使って柄を織り上げられています。北欧調の色合いで、大人のナチュラル・カジュアル空間におすすめです。ヴェスタショップでは、以前無地と組み合わせたスタイルカーテンを製作しました。

IMG E7853
■かすみLS 62044 2202056 201002 P 01

麻のような質感の生地に、ゆったりとした曲線をステッチ刺繍で表現。雲のようなパターンの奥に、淡くうっすらと景色が見える様子からかすみをイメージしています。広巾シアーで、使いやすいホワイトとトレンド感のある落ち着いたグレーカラーの2配色です。

■ちょうちょ LS 62046 2202058 201002 P 02

スウェーデンの南東にある細長い島・エーランド島。小麦畑が一面に広がり、羊や牛がのんびりと草を食べて暮らす島には、春から夏にかけて、色とりどりの花が咲き乱れます。そこにひらひらと蝶が舞う様子をデザインしています。生地を防炎の遮光プリントにしています。ベーシックカラー・トレンドカラーのベージュとブルーグレーをベースにし、寝室はもちろんリビングでも使いやすいものに仕上げています。

■みずうみ LS 62047 2202059 201002 P 01

フィンランドの湖の美しさをそぎ落とした線で表現。もともとは小物用の図案をカーテン用にスケールを大きくしたので、間延びしないようにシンプルなデザインを織組織で繊細に表現しています。子供部屋からリビングまで幅広くお使いいただけるカーテンです。

#リリカラ #リリカラカーテン #サルビア #セキユリヲ #スタイルカーテン #オリジナル縫製スタイル #ヴェスタショップ坂戸 #インテリア #カーテン #シェード  #プレーンシェード #オーダーカーテン