【窓コラム】2023年インテリアトレンド
Contents
2023年のインテリアトレンドは『ウェルビーイング』
2023年のインテリアトレンドはどうなる?インテリアの仕事に携わるものとしては気になるところです。2023年は引き続き『ウェルビーイング』が求められてるようです。ウェルビーイングとは心身と社会的な健康を意味する概念で、既に1964年WHO設立の際に考案されていたそうです。それが、最近になってインテリアの世界でも表現されるようになってきました。ウェルビーイングとは一人一人の幸福な状態ということなので、本来インテリアに求めることにピッタリかもしれません。そうは言っても、インテリアトレンドがないわけではありません。2023年のインテリアトレンドはこんな感じだそうです。
2023年トレンドの特徴
①室内全体のカラーは明るめのアースカラー
アースカラーというと大地や植物、海などアース(地球)なカラーとされています。
思い浮かぶのはベージュ・ブラウン・テラコッタ・カーキなど。
インテリア色彩計画では、明度高めの明るいカラーをベースにして、アクセントに強いカラーを入れます。

②トレンド素材=天然素材を取り入れる
ラタン・籐・サイザル・木・リネン・ウールなど天然素材とは加工度の低い素材によるものを取り入れます。


③アクセントクロスは引き続き人気
日本でもアクセントクロスがかなり認知されてきました。
壁が白じゃなくてもいいということに多くの方が気がつきはじめています。


タイルデザインの壁紙なら手軽に楽しめます。