「TIAD、オートグラフコレクション」は2023年7月に名古屋の栄エリアに開業したホテルです。オートグラフコレクションはマリオット系でプレミアムランクのコンセプトホテルになります。
TIADの最寄駅は名城線の矢場町になりますが、栄から歩いても10分程度です。オールデイダイニングは久屋大通公園に面していますので、繫華街ですがとても緑が近いホテルです。
ロビーフロアから公園を望む
テラスからはテレビ塔が良く見える
お気軽にご相談ください
自宅をホテルライクのようなお部屋にしたいとお考えのみなさん、カーテン選びにお困りではないですか?ヴェスタショップでは、ホテルライクインテリアに合うカーテンをご案内します。お気軽にお問い合わせください。
テラスには大巻伸嗣氏の作品がシンボルとなっている
エレベーターホール:床・壁がグレーの大理石×エレベータードアのブラウンがマッチしている
ソファやラグもファジーなカラー&スタイルで今っぽい
お気軽にご相談ください
自宅をホテルライクのようなお部屋にしたいとお考えのみなさん、カーテン選びにお困りではないですか?ヴェスタショップでは、ホテルライクインテリアに合うカーテンをご案内します。お気軽にお問い合わせください。
こちらはシティービューのお部屋
客室フロアのエレベーターホールはリーフデザインのカーペットが親密が空間を演出している
TIADのインテリアの特徴として、モダンで洗練されたデザインが特徴です。特に「バイオフィリアネスト」というコンセプトに基づき、自然とのつながりを感じられるデザインが施されています。久屋大通公園の緑を取り入れた外観やインテリアは、他のホテルにはない独特の魅力です客室のアクセントにテラコッタカラーのソファ、木目の壁装材などインテリアは全体的にアースカラーでまとめられており、コージーな空間となっています。
窓の外にある植栽が繫華街にいることを忘れさせてくれる
新しいホテルはネスプレッソが設置されていることが多い
こちらは畳のお部屋でインバウンド向け?
間接照明が落ち着いた雰囲気
ユーフォリア プレミアツインのバスルーム
和客室のバスルームは窓があり木製風ブラインド
朝食はビュッフェですが、アボカドトーストか卵料理から1品を提供してくれる
オートグラフコレクションは朝食が充実しています。こちらはアボガドトーストキャビアとワサビオイルのアクセント。とっても美味しいです。