ハニカムスクリーンのアップダウンスタイルが登場
夏は涼しく、冬は暖かさを守る優れた省エネ性能のハニカムスクリーン。ハニカムとは6角形の蜂の巣のことをいいます。
スクリーンの断面を見ていただけると前後二枚の生地で形作られた6角形ハニカムの中に空気層ができることで、
冬は室内の暖かさを外に逃さないように守り、夏は外からの暑い陽射しを遮ります。
ハニカムスクリーンはデザインもシンプルでおしゃれな印象です。
このハニカムスクリーンに新しくアップダウンスタイルが登場しました。
アップダウンスタイルとは、これまでスクリーンは上げるか下げるかの動きにプラスで
「上部だけ」または「上部と下部の両方」を開けることができるスタイルです。
これにより、採光と通気、スクリーンの高さを調整して視線をコントロールすることができます。
使い方が広がることで、窓だけでなく間仕切りや目かくしとしてもお使いいただけます。
![]() 上下を開けることで採光・通気しつつ、視線は遮ります。 |
|
![]() 全部閉めた場合 |
![]() 上を開けた場合 |
![]() 下を開けた場合 |
![]() 上下を開けた場合 |