インテリアとカーテンの色がもたらす心地よい効果【窓コラム】
カーテンやインテリアの色選びは、部屋の印象を変えるだけでなく、毎日の暮らしに「心地よさ」をプラスしてくれます。
今回は、色がもたらすリラックス効果や心の変化について、ヴェスタショップ流のカラーコーディネートのコツも合わせてご紹介します。
色がもたらす心地よさのヒミツ
私たちは無意識のうちに、色からさまざまな影響を受けています。
例えば、青やグリーンを見ると自然と心が落ち着き、赤やオレンジは温かみや活気を感じさせてくれます。
この色彩の力を活かすことで、部屋全体がリラックスできる空間に早変わりします。
カーテンの色で変わる毎日の気分
カーテンは部屋の中で大きな面積を占めるため、選ぶ色によって部屋の雰囲気や心地よさが大きく変わります。
- 青や水色
心を落ち着かせる鎮静作用があり、寝室やリビングにぴったり。睡眠の質を高めたい方にもおすすめです。 - 緑やベージュ・アイボリー
自然を連想させ、リラックス効果や安心感をもたらします。落ち着いた空間を作りたい方に最適です。 - ピンクやパステルカラー
優しい雰囲気で心を和ませる効果があり、ストレス緩和や癒し効果も期待できます。 - 赤やオレンジ
温かみや活気を感じさせ、リビングやダイニングで家族団らんの時間をより楽しくしてくれます。 - イエロー
明るさと希望を感じさせ、集中力や記憶力を高める効果も。アクセントカラーとして取り入れると、部屋がパッと華やぎます。

インテリアとカーテンのカラーコーディネートのコツ
インテリアを楽しむには、色のバランスがとても大切です。
カラーコーディネートの基本は「ベースカラー(壁や床など)」・「アソートカラー(家具やカーテンなど)」・「アクセントカラー(クッションや小物など)」の3つの役割を意識すること。この3つの色の割合が「70:25:5」になると、バランスの良い空間が作れると言われています
難しいなと感じたら、同系色の濃淡でコーディネートした空間に、観葉植物やアクセントになりそうなクッションを置いてみるのもおすすめです。クッションなら、様々なデザインやカラーのクッションカバーを取り替えることで簡単に模様替えができます。使っていたカバーはお洗濯して保管しておけば、次に使う時はサッと取り替えできます。
カーテンは部屋の中で大きな面積を占めるため、選ぶ色によって部屋全体の印象が大きく変わります。
まずは、部屋の用途や求めたい雰囲気に合わせてカーテンの色を選びましょう。たとえば、ベースカラーに落ち着いたホワイトやベージュを選び、アソートカラーにはリラックス効果のあるブルーやグリーン、そしてアクセントカラーには明るいイエローや赤など、差し色を加えることでメリハリのある空間になります。
色選びに迷ったら、同系色の濃淡でまとめる「同一色相配色」がおすすめです。たとえば、ベージュ系のカーテンに薄茶色やアイボリーの家具を合わせると、統一感のある落ち着いた空間が作れます。さらに、観葉植物やアクセントになるクッションを加えると、より心地よい雰囲気に仕上がります。
クッションカバーは、デザインやカラーを気軽に取り替えられる便利なアイテム。使っていたカバーは洗濯して保管しておけば、季節ごとに模様替えも簡単です。
色の組み合わせ方に迷ったら、似た色や同じ系統の色を選ぶとまとまりやすくなります。同系色カラーで素材感を変えてみたり、明るさや濃淡を少しだけ変えてみるのもおすすめです。
季節や気分に合わせてカーテンを変える楽しみ
カーテンは季節ごとに色や柄を変えることで、気分もリフレッシュできます。
夏は涼しげなブルーやグリーン、冬は温かみのあるオレンジやベージュを取り入れると、部屋の雰囲気がガラリと変わります。
カーテンを変えるだけで、新しい気持ちで毎日を過ごせるのも大きな魅力です。

カーテンのお手入れも心地よさのポイント
カーテンは静電気でほこりがつきやすいため、定期的なお手入れが大切です。
はたきや掃除機でほこりを落とし、洗濯できるものは家庭で洗濯しましょう。
カーテンがきれいだと、部屋全体が清潔になり、さらに心地よい空間になります。

カーテンはデリケートです。ご自宅でお洗濯する場合は、フックを外して洗濯ネットに入れてください。また、脱水は短時間にしてください。あまり脱水すると、シワがついてなかなか取れません。洗濯したカーテンは、そのままカーテンレールに吊るして乾かしてください。
ヴェスタショップで自分だけのカーテンを見つけよう
ヴェスタショップ坂戸では、国内外の有名ブランドや天然素材のカーテン生地も豊富に展示しています。
「リフリン」のリネンカーテンや「瀬戸内デニム」など、個性豊かなカーテンが揃い、専門スタッフがご要望に合わせて丁寧にご提案いたします。
カーテン選びは、色や素材、柄など迷いがちですが、ヴェスタショップなら実物を見ながらじっくり選べます。
自分だけのオリジナルカーテンで、毎日を心地よく過ごしてみませんか?
