【窓コラム】光を通すブラインドって?

ブラインドと言えば、スラットが細くてアルミ製のものが一般的ですが実は光を通すブラインドがあることをご存知でしょうか?スラットがポリカーボネート製で半透明のスモーク状なので視線は遮りますが光を取り入れることができます。

frost 01ブラインドでありながら、明るさを確保できます
B13301018a B2204 B2205 200ニチベイのフロストグラスには16パターンの中からシルエットデザインのプリントを選ぶことができます。
b7204015c 200マンションなどで縦に長いお部屋を間仕切りたいとき、部屋の奥まで光を通したい場合などにおすすめです。
b7204014e 200ホワイトの他に、ブルーとブラウンカラーがあります。
windows type 3 02また、フロストのニーズとして高窓で透明ガラスの場合。光は取り柄入れたいけれど眩しい窓にピッタリです。 IMG 2584ヴェスタショップでロングセラーのフロストグラスのシルエット『チップ・シエル』。木の上にリスがいるデザインシルエットがプリントされています。