【窓コラム】和テイストに合うカーテン
最近は和室のないお宅が多いのです。
マンションはもちろん、戸建住宅でもタタミコーナーとしてリビングの一角に設置されることもありますが、和室は減少しています。伝統的な和室は少ないのですが、和のテイストを感じるインテリアは少なくありません。
トレンドになっている『ジャパンディ』とは日本風(Japan)と北欧風(Scandinavia)を組み合わせたインテリアスタイルのことです。日本風なイメージをインテリアに取り入れることが人気になっています。この『ジャパンディ』ですが、日本人には逆輸入的に感じられます。
椅子やベッドは洋風な生活スタイルですが、和を連想させるデザインのカーテンを取り入れることで日本人には逆に新鮮が空間に感じられるかもしれません。
今回は和を連想させるデザインのファブリックスをピックアップしました。
![]() コットン混で起毛した生地に枝花を刺繍したデザイン |
![]() 人気のリーフデザイン。グリーンも人気のカラーです。 |
![]() 落ち着いたグレーの風通織に風車パターンのモダンにも合うカーテン |
![]() メタリックな質感が高級感のあるデザイン。モダンにも合います。 |
![]() 凹凸感のある小紋調をメタリックに表現したテキスタイル |
#サンゲツ #サンゲツカーテン #リリカラ #リリカラカーテン #川島織物セルコン #川島織物セルコンカーテン #フジエカーテン #フジエテキスタイル #フェデリッコ #フェデリッコカーテン #ヴェスタショップ坂戸 #インテリア #カーテン #オーダーカーテン #和モダンインテリア #ジャパンディ #ジャパンディカーテン |