メニュー

NEWS | ヴェスタショップ,オーダーカーテン,埼玉

 

ヴェスタショップ

ご予約は坂戸ショールームまで 049-280-3338

友だち追加 facebooktwitterinstagram無料相談フォーム

fujiminocrbanner

ヴェスタショップ

049-280-3338

無料相談フォーム

facebook twitter instagram

NEWS

春のカーテンフェアお知らせ

作成日:2017年02月27日(月)
springfair20170303

ヴェスタショップでは3月3日(金)から 3月6日(月)の4日間春のカーテンフェアを開催致します。

カーテンや窓廻りのことでご相談やご質問がございましたら是非お気軽にお越し下さい。見てるだけ・ご相談だけでもOKです。ご相談・お見積は無料です。カーテンはもちろん、シェード類・ブラインド・ロールスクリーン・バーチカルブラインドなど展示品多数ございます。

ご来店の際はサイト内のCONTACTお問い合わせからご希望の日時をご予約下さい。折り返しご連絡致します。ご予約のお客様優先でご案内させていただきます。ご予約・ご来店お待ちしております。

フジエテキスタイル新作展示会

作成日:2016年10月03日(月)

9月28日にフジエのハイエンドラインPROFILE3新作発表会がありました。
PROFILE3は『本物志向』を二極化で表現しています。
ひとつは天然素材。最高級ノルマンディ産のピュアリネン100%をイタリアの工場で
織物として生産した生地を、日本で草木染で染色するという通常では考えられない工程による生産。
もうひとつは、最先端の化学繊維だからこそ可能になった緻密な表現のテキスタイル。
いままでのインテリアスタイルというカテゴリーとは全く別のストーリーで展開されています。

 

コレクションは5つのカテゴリーで構成されており、
①スローライフやサスティナビリティ、本物のナチュラル素材×クリエイティビティによる

『Pure & Craft』。
②風景・景観・自然を表現した『View』。
③公共施設など大空間に映える『Space』。
④1930年代のアメリカ、特にフランク・ロイド・ライトに代表される建築様式の
プレイリースタイルをモチーフにした『Home』。
⑤メタリック・マット・立体感をシンプルな織で多色展開している『Material』。
となっています。
シンプルですが、繊細で複雑なテクスチャがまさにハイエンドなインテリアに合う商品でした。

 

profile04

右は桜100%植物染料による染色。

profile05

左はボトムにシャギーカットと麻素材による表情の違い。

profile02

麻のベースクロス+ラメトップ糸によるグラデーション。

profile01

ライトのタリアセンを思い起こさせるバーンアウトデザイン。

profile03

トリプル・オゥによる繊細なタッセル。シアーにおすすめ。

profile06

インテリアのアクセントになる上質感のあるクッション。

シンコール勉強会

作成日:2016年07月22日(金)

7/15 ヴェスタショップにて、シンコールのスタッフさんによる勉強会が行われました。

新作Melodiaのカーテン生地を沢山見せていただきました。

どれも、それぞれ目を引くデザインばかりでした。

新しくなった点としましては、

①ドレープ生地に形態安定が標準でつくこととなりました。(11種類の生地のみ不可)
②全品防炎になりました。
③iPadでアプリのインストールができるようになりました。

ヴェスタ・ショップでは、早めにおすすめ商品をご紹介したいと思っております。

sincolreport02

シンコール商品企画の方から開発コンセプトや

商品に関するご説明いただきました。

sincolreport01

普段はなかなか聞けない商品説明なのでみんな真剣です。

おすすめコーディネートもご紹介いただきました。

sincolreport03

POPカテゴリーのラインナップ。

鮮やかなカラーが新鮮です。

sincolreport04

説明会終了後、実際の生地を見せていただきました。

新しいカーテンにみんな興味深々。楽しそうです。

ニチベイ展示会

作成日:2016年07月07日(木)

本日はニチベイ展示会に行ってきました。

今年の2月にリニューアルしましたロールスクリーンとバーチカルブラインドを中心に

イメージ別展示がされていました。実際の商品を見て操作できる絶好のチャンスです。

ヴェスタ・ショップにまだ展示のしていないロールスクリーンのスマートコード式なども

実際に操作を体験してきました。

気になった商品をご紹介致します。

report201607072

レンターレースのミックスルーバー

レースの色も変更できるんです

report201607073

ポンポンマムのデザインをオパール加工で

表現したデザインロールスクリーン

report201607074

プリーツスクリーンのツートンカラーと

ブラインドの上と下でスラットの角度を

変えられるツインタイプ

report201607071

夏らしいカラーのスタイリング

グラスフェイスのデザインブラインドや

グラデーションのバーチカルは涼しげです

スミノエ新作展示会

作成日:2016年07月06日(水)

本日、スミノエ新作展示会に行ってきました。

今回発売される『mode-S』はスミノエさんのハイクラスブックで全点防炎商品です。

説明会ではカタログの全体コンセプトに主要商品である①ELE-MODE、②EMBROIDERY、③PLANE

について詳しく伺いました。

①ELE-MODEとは、エレガント+シャープ・モダンを合わせたコンセプトです。

今回は、植物からインスピレーションを得てデザインされたフラワーモチーフが多く、

色味はパープル・ブルーなど寒色系カテゴリーの色でありながらもアッシュ系で

あたたかみのある表現になっています。

②エンブロイダリーについては、防炎取得するためには刺繍糸も防炎をクリアしなければならない

ために限られた点数でしたが、今回はアイテム数も増えたので提案がしやすくなりました。

刺繍表現も多彩で、コード刺繍や高密度刺繍など存在感のあるシアーが多かったです。

③②で紹介した多彩なデザインシアーにあわせる無地のシリーズも充実していました。

質感やカラーなど全体的に落ち着いたペール・アッシュ系カラーが多く、

無地といっても様々な種類の糸で、光沢糸やモール糸やカバリング糸など…ニュアンスのある質感

に仕上がっていて、なかなかプロ好みのラインナップでした。

ヴェスタ・ショップでは、早めにおすすめ商品をご紹介したいと思っております。

 

report201607062

風通織にゴールドのラインでポピーを表現

report201607061

立体感のあるモール生地に繊細なデザインシアー

report201607063

エッチング調の繊細なフラワーデザインのシアー

report201607064

美しいボトムグラデーションにコード刺繍

タチカワブラインド新作展示会

作成日:2016年06月21日(火)

先日、タチカワブラインドさんの新作展示会に行ってきました。

展示会では、実際の商品を操作することができる貴重な機会です。

また、日頃の疑問点なども直接聞いたりできます。

今回、新しくロールスクリーンの仕様が変更になり、上部にある巻き取りパイプとフレームの間にできる

隙間を隠す「ラルクシールド」を実際に見てきました。

製作高さのあるロールスクリーンの場合、スクリーンの丈が長いために隙間が大きくなります。

枠内付で、ロールスクリーンを下げた時に上部の隙間が気になることがあったので今回からは標準仕様になるそうです。

シールド部分には、本体と同じ生地が付くので、一体感はあると思います。

ヴェスタ・ショップにも展示がございますので是非ご覧ください。

 

tatikawa3

シールドありとなしが比較できます

tatikawa2

デザインタッセルでカーテンにアクセント

tatikawa4

ロールスクリーンで調光が可能なデュオレ

tatikawa1

オリジナルデザインがカットで表現できます

暮らしのデザイン展@デザインハブ

作成日:2016年05月30日(月)

WIW(World Interiors Week2016 in Japan)は
インテリアデザインと暮らしを考える1週間ということで関連した展示とセミナー、シンポジウムが開催されていました。
今回関連の展示とセミナーに行ってきました。展示は、豊かな暮らしと幸福を促すためにデザイナーが創り上げた

「作品」を展示すると共にデザインコンセプトストーリーを紹介するという形式でした。
各社限られたスペースですが興味深い展示がされていました。

セミナーはワールドインテリアトレンドレポートということでミラノサローネやメゾンエオブジェのレポートと、

国別の企業やブランドのプレゼンテーションやデザイナートークなど刺激的な内容のセミナープログラムでした。

 

IMG 1558

オーガンジーに手漉き和紙の雪

IMG 1555

日本屈指のファブリックメーカー

 IMG 1559

気分や季節で自由に着せ替えられるソファ

IMG 1556

パオラ・ナヴォーナのデザイン

IMG 1553

伝統的なマヨルカ焼きのモチーフを

優しい風合いのデザインに。

IMG 1552

パトリシア・ウルキオラのデザイン

今回参加したセミナーは、英・米国インテリアということで1部は、英国で1875年創業の壁紙メーカーのCole & Sonという
企業のヒストリーと転機となったコラボレーションについて。初期の木版によるプリントから、今日の製造技術の紹介。
各時代のトレンドセッターとのコラボレーションにより英国発のインテリアトレンドを発信し続けている話は
インテリア業界の末端にいるものとして興味深いものでした。

2部は、シアトルの住宅トレンドデザイン。広大な国土のアメリカですが、シアトルというと日本でも有名で
身近に感じる企業(コストコ、スターバックス、ボーイング、マイクロソフト、アマゾンなど)やMLBなどの影響で比較的
好意的な印象の都市ではないでしょうか。
シアトルの住宅事情ということですが、まず米国と日本の住宅事情で一番の違いというのが、米国ではライフスタイルに

合わせて生涯で平均6~7回の引越しをするということです。日本では、持ち家を購入したら一生その家に暮らすことが

多いことと比較すると驚きですね。また、家の資産が日本のように築年数によって下がるということもなく

中古住宅の流通も40倍だそうです。中古住宅を転売する場合にもインテリアにトレンドを取り入れることで資産価値を

高めることもあるそうです。
インテリアの傾向としては、シンプルな方向に向かっているとのこと。

なかでも、2016年のトレンドとして屋外で使う家具を家の中で使うことだそうです。

外と中のボーダレス化ということでしょうか。

3部では、英国ファブリックの歴史ということで、代表的ブランドのサンダーソンとモリス&Coの創業からの歴史。

英国ファブリックの伝統的な自然をモチーフにした今でも人気のデザインが生まれた背景や日本からの影響も

あったことを聞いていると、日本で愛されているのも納得です。

4部では、米国で140年以上の歴史を持つ水周り製品のグローバル企業です。世界4カ所にデザイン拠点を持ち、

世界中のインテリアトレンドをマーケティング・分析し新たなデザインを発信しつづけています。
2016―2017年デザイントレンド分析で、ハイムテキスタイルセミナーでも同様のトレンドキーワードが

上がっていました。

1.Contemplative-Wellbeing(瞑想的な幸福)
2.Classic-Tech(技術の進歩とクラッシックテイスト)
3.Enhanced Everyday Seamless(シームレスな強化された日常生活)
4.The Surface(表面)
この中で注目したいのは

(1)Contemplative-Wellbeingです。現在、世界は混沌とした不安定なバランスの上に成り立っています。
世界のバランス・調和を保つためにルーツに戻るようなライフスタイルを求めています。インテリアでは天然素材。

しかも、素材そのままの(Raw)木材・石やフィニッシュ加工しない金属などの質感を取り入れたマテリアルを

使ったものがトレンドになっています。

(3)Enhanced Everyday Seamlessも途切れのない日常生活とは、物にあふれ、常時ネット接続された状況で

プロダクトにテクノロジーが目に見えない形で取り入れられていることを指しています。

デザインはすでに形なきものとして、無意識の領域に達するものとなることが求められているようです。

ライフスタイルは世界と連続しているのだなとつくづく思いました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

heimtextil2016トレンドセミナー

作成日:2016年04月22日(金)

heimtextil2016トレンドセミナーに参加してきました。

ハイムテキスタイルとは、毎年1月にフランクフルトで開催される
ホームテキスタイルの展示会です。
ホームテキスタイルはカーテン・壁紙・カーペットなどですが、
インテリア空間を構成するもの全てに関連しています。

 

IMG 11230 2016年のトレンドテーマは“Well-Being4.0”。
Well-Beingとは「幸福であること」。
4.0はドイツの国家プロジェクトの第4次産業革命「Industrie 4.0」
の4.0だそうです。トレンドテーマは観念的で少々難しいのですが、
インテリアで幸せを表現するということなのでしょう。

 

セミナーの会場は、品川にあるサンゲツショールームでした。

早めに行って、商品やスタイル展示をチェックしてきました。
スタイル展示は、トータルインテリアなのでカーテンだけでなく
壁紙や床材などもコーディネートされていて参考になります。
実際のお部屋になったイメージできますよ。

IMG 1074

モダン&ヴィンテージスタイル

IMG 1076

幾何学柄とアイスランドブルーがシックな空間

IMG 1097

重厚感のある落ち着いた書斎のイメージ

IMG 1094

トレンドのシャビーシックなベッドルーム

ホームページリニューアルのお知らせ

作成日:2016年03月02日(水)

ヴェスタショップサイトがリニューアルしました。