信濃美術館 東山魁夷館に行ってきました
所用で長野に行くことになり、時間があまりなかったので1カ所だけ
行くとしたらということで信濃美術館の東山魁夷館に行ってきました。
東山魁夷は日本を代表する画家であり、みなさん必ずどこかで見ている
と思います。また、いくつか画家の名を冠した美術館もあります。
ここはそのうちのひとつです。
今回は、画家のことではなく美術館について。
この信濃美術館 東山魁夷館は、設計が谷口吉生氏。
美術館の設計といえば有名な建築家です。一番有名なのはやはり
MOMA(ニューヨーク近代美術館)でしょう。その他にも多数の美術館を
手がけていらっしゃいます。
この、東山魁夷館については実は東山魁夷と谷口吉生さんのお父様の
同じく建築家の谷口吉郎氏が友人だったので、設計は魁夷からのご指名だったそうです。
作品と美術館の両方を堪能しました。
おみやげにはがきを買いました。
1階ラウンジからの眺め
あいにくの雨でしたが、かえって東山魁夷の世界に 合った静謐が空間になっていました。 |
|
絵葉書
無意識に選んだもののうち、4枚が水面に映る風景だった。 |
長野県信濃美術館 東山魁夷館