ピクチャーレール活用のメリットと具体例をご紹介【豆知識】

壁に穴を開けずに飾れる!ピクチャーレールとは?

お気に入りのアートや写真を飾りたい。でも「壁のクロスに穴は開けたくない…」という方に選ばれているのがピクチャーレール
専用フックで自由に高さを調整でき、季節や気分に合わせて手軽に模様替えができます。ピクチャーレールがあれば、壁面を有効活用できますね。

天井際に取付することでレールが目立つことなく絵画を掛けられる

ピクチャーレール選びは「どこに?何を?」がポイント!

ピクチャーレールは「どれも同じ」ではありません。
吊るすものの重量、設置場所、空間の雰囲気に合わせて、最適な製品を選ぶことが大切です。

トーソーピクチャーレール製品特徴

製品許容荷重特徴
Sシリーズ8kgスリムなデザイン。
3種類の施工方法で模様替えに最適。
Wシリーズ15kg取付ビスや吊元が見えないすっきりとしたデザイン。
小物トレイなど取付パーツも多彩。
Lシリーズ15kg室内の空間に溶け込みシンプルデザイン。
一般住宅に適した15㎏対応。
T-130kgブラック色が選べるため、ダーク系の壁面にも馴染む。
Tシリーズ30kg空間に調和するデザインでディスプレイに最適。正面後付・天井後付・天井先付(埋込)が選べます。
許容荷重やカラーバリエーションは製品選びの重要ポイント
Lシリーズは許容荷重15㎏。正面付け・天井付けがあります。

お気軽にご相談ください

ヴェスタショップではピクチャーレールのご相談も承っております。どの商品を選んだらいいのかわからないという方、是非ご相談ください。取り付け工事も承っております。

どこに付けたい?どんな空間にしたい?―選び方のヒント

  • 下地のない石膏ボード壁面 → S-1 ブラケットS-1+石膏クギセット
  • マグネットの付くスチールのドアや冷蔵庫 → S-1 マグネットブラケット
  • 既存の壁面に後付けしたいなら → W-1
  • 子ども部屋で写真や作品を飾るなら → Lシリーズ
  • リビングで大きな絵画をいくつか飾るなら → Tシリーズ
  • ダークな壁や家具に合わせたいなら → T-1(ブラックカラー)
S-1石膏クギセット(3㎏まで):デスクにメモを挟んだり軽いものをディスプレイ
S-1マグネットブラケット:マグネットで冷蔵庫に取り付けの場合は1㎏まで
W-1:よく使うものを手の届く高さに掛けられる便利さ
フックは長さも位置も自在なので絵画や時計などを好きな場所に掛けられます
T-1:壁と天井のカラーに合わせてブラック

プロの取付をおすすめする理由

ピクチャーレールは取付位置や下地の有無が非常に重要です。
誤った施工は、壁の破損や落下事故の原因になることもあります。

ヴェスタショップでは、以下のようなお悩みにも対応いたします:

  • 「この壁に付けられるの?」
  • 「重いアートを吊るしたいけど大丈夫?」
  • 「インテリアに合うカラーは?」

プロによる提案+専門職人の施工で、安心・安全な空間づくりをサポートします。

まとめ|ピクチャーレールは“選び方”がカギ!

  • 吊るす物の重さや用途によって製品選びは変わります
  • デザインやカラーも空間に合わせて選べます
  • 安全に長く使うには、プロの相談・施工がいちばん安心です

ご相談はお気軽に!

ヴェスタショップでは、ピクチャーレールに関するご相談や取付工事までトータルでサポートいたします。
「こんなものを飾りたい」「どこに取り付けできる?」など、お気軽にご相談ください。