フォレティアエコのラインナップが拡充しました
木製ブラインドは憧れの窓装飾です。ナチュラルでありながら本物の天然木は上質感があってインテリアをワンランクアップしてくれるアイテムです。
憧れるだけあって価格は高めです。そこで、今回新しく追加になったタチカワブラインドの『フォレティアエコ』のご紹介です。
『フォレティアエコ』はこの2月に新色10色が追加になりました。
まず、何が『エコ』なのか?と申しますと、通常の木製ブラインドはスラット(羽根)が木製でバスウッド材が用いられています。
『エコ』ではスラットは集成材です。集成材とは複数の木材を集めて成型したものです。
集成材を使うフォレティアエコは限りある木材を有効活用した環境にやさしい商品です。そして通常の木製ブラインドよりもお求めやすい商品なのです。
今回新たに追加された10色のスラットは、定番からトレンドまでさまざまなシーンに合わせやすカラーバリエーションが揃ったことコーディネートの幅が増えました。
そして新色は集成材のジョイント部分も目立ちにくいスラットになっています。
![]() 【フォレティアエコ:リリーホイワイト】 木製ブラインドでも人気カラーのホワイト。 エコスラットにも新色ホワイトが2点加わりました。 明るいカラーは人気のインテリアスタイルであるシャビーシックやエレガントにも合わせやすいと思います。 |
![]() 【ライトオーク】 昨今の住宅・インテリアシーンのトレンドでもあるナチュラルスタイルに合う定番カラーのライトオーク。家具やフローリング・建具などでもライトオークは定番なので統一感のあるコーディネートになりそう。 |
![]() 【ミディアムオーク】 定番カラーのミディアムオーク。木製ブラインドといえばこのイメージではないでしょうか? 人気のブルックリンやインダストリアルスタイルに合う落ち着いたカラー。 |