バーチカルブラインドの特徴とそのメリットとデメリット【豆知識】

SNSでも人気のバーチカルブラインド
カーテンやロールスクリーンと並んで、窓の装飾品として人気のあるバーチカルブラインド。縦型のスラットがスタイリッシュでモダンな印象を与えますが、その特徴やメリット・デメリットはどのようなものでしょうか?この記事では、バーチカルブラインドの魅力や注意点を詳しく解説します。新築や引越しでカーテンやバーチカルブラインドを検討中の方は、ぜひ参考にしてください。

バーチカルブラインドはスタイリッシュで水平に動く窓装飾です。大型のテラス窓に向いています。

バーチカルブラインドの特徴

バーチカルブラインドは縦型

バーチカルブラインドの最大の特徴は、縦型のスラットであることです。縦型のスラットは、水平に動くカーテンとは違って、窓の高さを強調し、空間に奥行きを与えます。また、縦型のスラットは、光の反射や影の効果で、窓辺に立体感や動きを生み出します。縦型のスラットは、スタイリッシュでモダンな雰囲気を演出するため、シンプルなインテリアやミニマリストにもおすすめです。縦に長いスラット生地を100㎜幅(または75・80㎜)のスラットを回転させて調光し、左右にスライドして開閉します。縦のラインが美しいモダンなブラインドです。

お気軽にご相談ください

ヴェスタショップではバーチカルブラインの展示がございます。実際に見て、操作して体験してみてください。御見積は無料です。

バーチカルブラインドは製作可能サイズが大きい

バーチカルブラインドは、ロールスクリーンなどに比べると製作可能サイズが大きいという特徴もあります。一般的に、住宅用のバーチカルブラインドは、幅4m製作が可能です。そのため、広い窓や特殊な形の窓にも対応できます。掃き出し窓やテラス用窓、高所窓や吹き抜け窓、傾斜窓やアーチ窓などにもバーチカルブラインドを取り付けることができます。

バーチカルブラインドはカーテンと同様に水平に動く

バーチカルブラインドは、カーテンと同様に水平に動くという特徴もあります。バーチカルブラインドは、レールに沿ってスラットを左右に動かすことができます。そのため、窓全体を覆うことも、一部分だけを開けることもできます。また、バーチカルブラインドは、操作方法によって、スラットを中央に寄せたり、両端に寄せたり、左右に分けたりすることもできます。そのため、窓の形やサイズ、開閉の方向に合わせて、自由に開閉できます。

バーチカルブラインドの操作方法

バーチカルブラインドのバトン操作は直観的で簡単に開閉できる
バトン操作は直観的で簡単


バトン操作は直観的で簡単

  • コード式:コード(紐)を引っ張ることで、スラットの角度や開閉を調整できます。
  • バトン式:バトン(棒)を回転させることで、スラットの角度を調整できます。バトンを引くことで、スラットの開閉を調整できます。
  • 電動式:リモコンやスイッチで、スラットの角度や開閉を調整できます。

操作方法によって、価格や安全性、使いやすさなどが異なります。例えば、コード式は価格が安いですが、コードが絡まったり、子供やペットが引っ張ったりする危険性があります。バトン式は安全性が高く、操作が簡単ですが、バトンが窓辺にかかることがあります。電動式は操作が楽で、スマートな印象ですが、価格が高く、電源や配線が必要です。自分の予算やライフスタイルに合わせて、操作方法を選ぶことができます。

バーチカルブラインドは調光が簡単

バーチカルブラインドは、調光が簡単という特徴もあります。バーチカルブラインドは、スラットの角度を自由に調整できるため、光の量や方向をコントロールできます。例えば、スラットを閉じれば、外からの光や視線を遮ることができます。スラットを開ければ、外の景色や光を取り入れることができます。スラットを斜めにすれば、光を反射させたり、透過させたりすることができます。そのため、バーチカルブラインドは、季節や時間、気分に合わせて、窓辺の雰囲気を変えることができます。

トーソーのバーチカルブラインド
角度を変えることで調光が可能

バーチカルブラインドの生地の種類

バーチカルブラインドの生地の種類は、主に以下の4種類があります。

  • 不透明生地:光や視線を遮ることができる生地です。遮光性や遮熱性が高いものもあります。寝室や書斎など、プライバシーや快適さを重視する場所におすすめです。
  • 遮光生地:光を遮り、プライバシーも守る遮光生地は寝室はもとより、陽射しの強い窓にもおすすめです。
  • レース生地:光や視線をやわらかく透過させることができる生地です。柄や色が豊富で、インテリアに合わせやすいものもあり
ニチベイのNBグラス遮熱は水拭きができてメンテナンスが簡単です。
ニチベイのNBグラス遮熱

ニチベイのNBグラス遮熱は、グラスファイバーに遮熱性能の高いフィルムを両面ラミネートしているので水拭きによるお手入れが可能。遮熱かつ遮光の高性能商品です。

バーチカルブラインドには遮光生地もあります。
遮光生地は寝室にもお使いいただけます

木製のバーチカルブラインドもある

タチカワ木製バーチカルブラインドのマデラ
ナニックも木製バーチカルブラインドは多色から選べる

タチカワブラインドとナニックには木製スラットのバーチカルブラインドもあります。

  • タチカワブラインド:タチカワの木製バーチカルブラインド『マデラ』は天然木の一枚板を贅沢に使用したスラットが存在感のあるバーチカルブラインドです。スラット幅は89㎜。製品の製作可能サイズは高さ3000㎜まで可能です。
  • ナニック:ナニックのウッドバーチカルブラインドは厳選したバスウッド(シナの木)の無垢材を用いた、幅90mm、厚さ5mmのルーバーです。独自開発のヒンジ式分割が施され、丈が長く5Mまで製作可能です。また、木製ルーバーは柔軟性は低くなりがちですが、ヒンジによってつなげているため物が当たったりした時の衝撃を柔軟に受け止めると同時に、ルーバーの反りや曲がりが防止されます。

バーチカルブラインドは厚手とシースルー生地を組み合わせられる

ニチベイのセンターレースは、ドレープ生地とレース生地を交互に配置したタイプです。スラットの角度を調節することでドレープ生地によりプライバシーを確保(閉めた)状態と、レース生地により外が見える状態が1台のバーチカルブラインドで可能
ニチベイのセンターレース

バーチカルブラインドの生地の中には、厚手とシースルー生地を組み合わせることができるものもあります。厚手とシースルー生地を組み合わせると、光の調整やプライバシーの確保がさらにしやすくなります。例えば、昼間はシースルー生地で外の景色や光を楽しみ、夜は厚手生地で外からの視線を遮ることができます。また、厚手とシースルー生地を組み合わせると、色や柄のコントラストが生まれ、窓辺にアクセントをつけることができます。厚手とシースルー生地を組み合わせるバーチカルブラインドは、光の調整やプライバシーの確保、インテリアの演出を重視する場所におすすめです。

ニチベイのセンターレースは、ドレープ生地とレース生地を交互に配置したタイプです。スラットの角度を調節することでドレープ生地によりプライバシーを確保(閉めた)状態と、レース生地により外が見える状態が1台のバーチカルブラインドで可能です。

タチカワのツーウェイスタイル

タチカワのツーウェイスタイルは、1台にドレープ生地とレース生地を左右に配して、カーテン感覚で使い分けができて、切り替えも自由自在です。

バーチカルブラインドにはレース生地もあるとお伝えしましたが、透けないドレープ生地と透けるレース生地を組み合わせて1台のメカに取り付けられる製品もあります。カーテンのように、ドレープ生地とレース生地という使い方ができます。

オーダーなら生地のカラーを変えられる

トーソーのバーチカルブラインドカラーコーディネート。同じ生地の中で色を変えることができます。
カラーコーディネートで優しい印象

バーチカルブラインドの生地の中には、オーダーなら生地のカラーを変えられるものもあります。オーダーなら生地のカラーを変えられると、インテリアに合わせたり、自分の好みに合わせたりすることができます。例えば、同じ色のスラットを使うと、シンプルで統一感のある空間になります。異なる色のスラットを使うと、カラフルで個性的な空間になります。また、オーダーなら生地のカラーを変えられるバーチカルブラインドは、生地の種類や幅、操作方法なども自由に選べます。オーダーなら生地のカラーを変えられるバーチカルブラインドは、自分だけのオリジナルな空間を作りたい場所におすすめです。

メーカーによってはカラーシュミレーションができるWEBサイトもあります。

バーチカルブラインドにはデザインカットもある

動きのあるデュアルシェイプ

バーチカルブラインドの生地の中には、デザインカットというものもあります。デザインカットとは、スラットの下端にカーブや波などの形を切り取ることです。デザインカットをすると、スラットの下端に動きやリズムが生まれ、窓辺に華やかさやおしゃれさをプラスすることができます。また、デザインカットをすると、スラットの下端に光が差し込んだり、影が映ったりすることで、空間に変化や表情が生まれます。デザインカットをするバーチカルブラインドは、デザイン性や遊び心を楽しみたい場所におすすめです。

トーソーだけのオプションとして、スラットの両端のシルエットを変えることができる「デュアルシェイプ」とレーザーカットで8つのデザインパターンをカットしている「デュアルシーズ」があります。

ニチベイのセンターレース

お気軽にご相談ください

ヴェスタショップには、ニチベイのセンターレースとバックスタイルレースの両方の展示がございます。両方を比較できるショップは珍しいと思いますのでご興味がありましたらぜひご来店予約から。お待ちしております。

窓を飾るためのインテリアアイテムとして、バーチカルブラインドは多くの人々に愛されています。その美しさと実用性から、特にインテリアに興味がある女性の方々にとって魅力的な選択肢となっています。この記事では、バーチカルブラインドのメリットとデメリットについて詳しく探ってみましょう。

バーチカルブラインドのメリット

1. スタイリッシュな外観

バーチカブラインドは、その独特の縦のスラットが部屋に洗練された外観を与えます。窓装飾の一部として、バーチカブラインドが部屋をより魅力的に演出するのに役立ちます。選ぶ際には、部屋のインテリアデザインに合ったスタイルと色を選びましょう。

2. 調光性とプライバシー

バーチカルブラインドは、スラットの向きを調整することで光の量を調節できるため、日中の自然光を効果的にコントロールできます。部屋を暗くしたり、明るくしたり、プライバシーを確保したり、外部の景色を楽しんだりすることができますバーチカルブラインドは、プライバシーを守るのに優れています。スラットを閉じれば、外部からの視線を遮ることができます。この特性は、リビングルームやベッドルームなど、プライバシーが重要な場所で特に重要です。

3. カスタマイズ可能

カラーコーディネートは好きなカラーをカスタマイズできる

バーチカルブラインドは、さまざまなカラーや素材で提供されており、部屋のインテリアに合わせてカスタマイズできます。木製のバーチカルブラインドは温かみを感じさせ、アルミ製のものはモダンな印象を与えます。そのため、自分の好みに合わせたブラインドを選ぶことができます。

4. 空間の広さを感じる

壁一面を覆うことで一層広々と感じる

バーチカルブラインドは、窓を広々と感じさせる効果を持っています。縦に伸びるスラットは、天井から床までの高さを強調し、部屋全体をより広々と感じさせます。特に、小さな部屋や低い天井の部屋におすすめです。

5. お手入れ

タイガーウッドの美しい木目をプリントした「ティンバル」

バーチカルブラインドはガラス繊維など素材によっては湿った布で拭くだけで簡単に掃除できます。日常のお手入れが簡便なので、清潔感を保ちやすいです。タチカワの「ティンバル」は水拭きが可能で、かつ抗菌加工を施していますので、細菌の増殖を抑制し、スラットを衛生的に保ちます。

バーチカルブラインドのデメリット

1. 風に弱い

強風の日には、バーチカルブラインドが揺れやすいというデメリットがあります。窓の近くに位置する場合、突風や台風の際には注意が必要です。またエアコンやサーキュレーターなどの風でも煽られることがあります。

2. 価格

バーチカルブラインドの価格は、素材やブランド、カスタマイズオプションによって大きく異なります。高品質なものは価格が高くなる傾向があります。予算に合わせて選ぶことが必要です。

3. ペットとの相性

ペットを飼っている場合、バーチカルブラインドは彼らによって損傷を受ける可能性があります。スラットを繋ぐコードに引っかかってしまったり、爪でスラットを傷つけたり、引っ張ったりすることがあるため、注意が必要です。

4.たたみ代が窓にかかる

ワイドサッシの場合、バーチカルブラインドを開けるために端にスラットを寄せます。その差にスラットの枚数が多くなると寄せたスラットが窓をふさいでしまいます。それがたたみ代です。製品幅が大きいと、スラットの枚数も増えてたたみ代が大きくなります。

枠内に取り付けすると寄せたスラットが窓をふさいでしまう
正面付けでかつたたみ代がかからないように設置の例

5.外から見えてしまう

バーチカルブラインドは、スラットの角度によっては外から見えてしまうことがありますので、プライバシー重視の場合は設置場所によっては、透けないドレープ生地と透けるレース生地を1台に組み合わせられるタイプもありますのでそちらを検討することもおすすめします。

6.保守が必要

バーチカルブラインドのメリットの一つとして挙げた掃除のしやすさではありますが、定期的なメンテナンスが必要です。スラットの調整や修理が必要になることがあるため、保守に手間がかかることもあります。

バーチカルブラインドおすすめのシーン

掃き出しワイドサッシテラス窓

リビングの大きな窓には、スラットの向きを変えるだけで採光・眺望をきめ細やかにコントロールできるバーチカルブラインドはおすすめです。左右のどちらか一方から開けるか、両側から開けるか、はたまた中央から開けるなどサッシに合わせてお選びいただけます。

高所窓・吹き抜け窓

高所の操作は電動タイプがおすすめです

高所の窓には、手動で開閉する場合はワンチェーン式がおすすめです。ワンチェーン式の場合は、取り付け高さを指定するか、チェーンの長さを指定することで高所でも1階から操作ができます。また電動で開閉・調光できるリモコン式ならさらに便利です。

傾斜窓

傾斜窓にはバーチカルブラインです

上端が斜めに傾斜している変形の窓にも設置ができますのでご相談ください。

間仕切り

パーティションよりの緩やかに間仕切りができます

在宅ワークが普及したため、リビングの一角をリモートワークのスペースにする需要が高まりました。建具やパーティションレールではなく緩やかに空間を間仕切ることで圧迫感が少なく集中できます。

バーチカルブラインドの失敗しないコツ

下地があるかどうかを確認

バーチカルブラインドはサイズが大きい傾向もあり、重量がありますのでビスを打てる下地が必須になってきます。バーチカルブラインドを採用する場合は、設置箇所に必ず下地のご準備をお願いします。

たたみ代を考慮する

窓枠内に取り付けする場合、たたみ代が窓を大きくふさいでしまう場合があります。窓にバーチカルブラインドがかかって欲しくない場合は袖壁にたたみ代分レールを出す必要があります。その場合は製品のサイズが大きくなりますので価格が上がる場合があることをご了承ください。

正しく採寸する

正確に採寸することは基本になります。窓のサイズに対して、製品サイズをどうするかは取り付け方法とも密接な関連があります。また、腰窓で窓の前にカウンターがある場合は窓枠とカウンターの距離も採寸しないと長過ぎてしまうなんことも。

取り付け方法を選ぶ

正面なのか?枠内なのか?天井付けか?天井際なのか?たたみ代を窓に掛からないようにするのかなど確認が必要なことは多いです。イメージ通りに設置したいですよね。

バーチカルブラインドは、その美しい外観と実用性から多くの人々に愛されていますが、風の影響やお手入れが必要など、デメリットも考慮する必要があります。自分のニーズや好みに合わせて、バーチカルブラインドが最適かどうか検討しましょう。インテリアにおけるバーチカルブラインドの役割は大きく、適切に選ぶことで、快適な空間を作り出すことができます。