窓装飾の使用過程で発生するトラブル【豆知識】

22923719

カーテンやロールスクリーンなどの窓装飾は一度取り付けしたら10年以上使われることが多いです。弊社でも、10年以上前にお取り付けさせていただいたお客様からの取替えや修理の依頼が多いので長くお使いいただいているという実感があります。実際に、お客様からのご相談例をご紹介いたします。

①経年変化

どんな製品でも10年も使用しているとそれなりに劣化します。一番の原因は日焼けです。
窓装飾製品は取り付け場所が窓になりますので、長期間に渡って紫外線を浴び続けています。紫外線は肌にも影響があるように、家具やカーテンやフローリングも日焼けで色褪せします。色褪せだけでなく、劣化していますのでレースカーテンが裂けたという問い合わせは少なくありません。

生地が裂けた要因として、カーテンに付着したホコリ・タバコのヤニなどによる汚れに紫外線が当たり続けることによる繊維の劣化があります。経年変化による劣化は避けられない現象ですが、メンテナンス不足により劣化が進みやすくなってしまいます。洗濯可能な製品であれば取扱説明に従ったお洗濯をしたり、こまめにホコリを払うなど日常のメンテナンスを行っていただくことも劣化を抑えることにつながります。

レースカーテンはお洗濯することで汚れによる劣化を抑えられます。天気の良い日を狙って、お洗濯をしていただき、乾燥はカーテンレールに掛けて乾かしていただくことをおすすめします。

レースカーテンがフローリングの日焼けを抑えてくれる

②間違った使用方法やお手入れによる破損

カーテンレールが曲った原因のほとんどはこれです。カーテンレールに洗濯物を掛けることは絶対にしないでください。カーテンレールはカーテンの重さ以上のものには耐えられません。

カーテンレールに洗濯物をかけないで!

メカ製品で多い事例なのですが、コードやチェーンで操作するブラインドやスクリーン・シェードなどは、無理な開閉による摩擦でコードが毛羽立ったり切れたりすることがあります。
取扱説明書に従ってのご使用をお願いします。お客様の過失による故障は有償になりますので、操作はできるだけ無理なく丁寧行っていただきたいです。

これも多いブラインドのスラットが折れる

ブラインドのスラットは改良されて折れにくくなっていますが、だからといってこれはやめてください。ほんの数回と思っていても、恒常的に行っているといつか折れてまう可能性があります。

よくある不具合の例として、ロールスクリーンで生地を一番下まで降ろし、さらに引っ張ってしまうと「逆巻き」という現象が起こることがあります。通常ロールスクリーンは生地が窓側に降りる仕様になっていますが、引っ張りすぎて裾にあるウェイトバーが前側に降りる現象です。
この場合はお客様ご自身で後側に降りるよう戻していただくことで解消します。