フラットカーテンの選び方|おしゃれで機能的なインテリアにするコツ【豆知識】

フラットカーテンとはヒダのないカーテンのこと

フラットカーテンとは、ヒダやタッセルなどの装飾がないシンプルなカーテンです。新築や引越しでカーテンを検討している人にとって、フラットカーテンは魅力的な選択肢の一つです。しかし、フラットカーテンには、メリットだけでなくデメリットもあります。この記事では、フラットカーテンの選び方について、メリットとデメリット、おすすめの素材とデザイン、サイズの決め方、取り付け方とお手入れ方法、おしゃれなコーディネート例などを紹介します。

ヴェスタショップ坂戸は自社縫製工場を持つオーダーカーテン専門店です。生地選びから縫製スタイリング、取付工事まで一貫したサービスを提供いたします。

お気軽にご相談ください

ヴェスタショップではカーテン選びのご相談も承っております。どの商品を選んだらいいのかわからないという方、是非ご相談ください。取り付け工事も承っております。

フラットカーテンのメリット

  • すっきりとしたデザイン:フラットカーテンは、ヒダを作らないので、窓まわりをすっきりと見せます。生地が平らに見えるので、デザインや柄を見せたい生地におすすめです。
  • 洗濯しやすい:フラットカーテンは、ヒダを作らないので使用する生地が少ないです。生地が少ないからかさばらないので洗濯もしやすくて、干すのも簡単です。もちろん洗濯が可能なウォッシャブルの表示のものについてです。
  • 比較的リーズナブルに手に入る:ヒダのあるカーテンに比べて必要な布面積が少ないので、価格も安くなりやすいです。カーテンレールの長さに対する倍率でサイズを決めるので、オーダーメイドもしやすいです。
リネンフラットカーテン+装飾カーテンレール
リネンフラットカーテン+装飾カーテンレール

フラットカーテンのデメリット

  • 開閉しにくい(まとめにくい):フラットカーテンはひだがないので、端に寄せると前後に大きく畳まれるような状態になります。カーテンレールの形によっては、開閉がスムーズにできない場合があります。
  • 高級感がない:生地の使用量が少ないので、カジュアルな印象になります。ラグジュアリーなインテリアにしたい場合は重厚感がなく安っぽく感じられます。
  • 断熱性能が低くなる:生地の使用量が少ないので、窓からの冷気が室内に伝わりやすくなります。

フラットカーテンを選ぶポイント

  • 部屋の用途や雰囲気に合わせる:部屋の用途や雰囲気に合わせて、生地の色や柄、機能を選ぶことが大切です。例えば、寝室には、遮光能性の高い生地や、落ち着いた色や柄のものがおすすめです。逆に、キッチンやダイニングなどの明るく開放的な空間には、風通しの良い生地や、明るい色や柄のものがおすすめです。
  • インテリアのテイストに合わせる:フラットカーテンは、カジュアルな印象になりがちです。重厚感のあるテイストよりもナチュラルなインテリアに合います。素材はリネンやコットンなどの天然素材や、白やベージュなどのベーシックな色のものがおすすめです。

フラットカーテンの注意点

フラットカーテンの取り付け方は、カーテンレールやカーテンボックスの形によって決めます。取り付け方には、以下のような種類があります。

  • 幅にゆとりをもたせる:カーテンを閉じたときに隙間ができないように、カーテンレールの長さに対して1.1倍から1.3倍くらいの幅にするのがおすすめです。ひだ倍率が小さいほど、シンプルで直線的な印象になります。ひだ倍率が大きいほど、緩やかで柔らかい印象になります。
  • 取り付けに使うのは開閉しやすいAフック:カーテンを掛ける際に使うフックにはAフックとBフックの2種類がありますが、フラットカーテンではAフックを使うのがおすすめです。Aフックはカーテンレールの下にかけるタイプで、カーテンがレールに触れないので開閉がスムーズです。Bフックはカーテンレールの正面にかけるタイプで、カーテンがレールに当たって開閉しにくくなる場合があります。
  • カーテンレールは装飾カーテンレールがおすすめ:Aフックにすることと関連しているのですが、機能性カーテンレールは前をBフックにしてレールを隠すようにかけるのですが、フラットカーテンの場合はAフックで装飾カーテンレールの方が合っています。

フラットカーテンなのにエレガントなウェーブスタイル

フラットカーテンはヒダがなくて、使用する生地が少ないと前述しましたが、生地をたっぷり使用する『ウェーブスタイル』について簡単にご紹介します。詳しくはこちらのブログもご参照ください。

ウェーブスタイルとは?

ウェーブスタイルは、ヒダを作らないフラットカーテンなのですが通常のフラットカーテンがレールに対して1.1~1.3倍とほぼ生地がフラットになるのですが、ウェーブスタイルは約1.5倍です。そして、一番の違いは均一なウェーブをつくるために、カーテンのヒダを一定間隔で整列させるピッチキープコード(またはテープ)があることです。ウェーブスタイルは吊元がすっきりとして、自然なウェーブをつくるスタイルです。

ウェーブスタイル(フラットカーテン)約1.5倍ヒダ
ヒダをとらないけどタテのラインが美しいウェーブスタイル
2ツ山カーテン 約1.5倍
フラットカーテン 約1.2倍
フラットカーテンはボリューム感がない感じ